連載

エッセイや一つのテーマに関する連載コラムなど

連載

臨床心理士試験の思い出【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(11)】

昨今、感染症の拡大で入学試験や資格試験もなにかとそのときの社会状況にふりまわされていますが、いつの時代でも「試験」とは正直しんどいものです。今回は、臨床心理士の資格試験を受けたときの感想をお伝えしたいと思います(※なお、実施方法などは受験当...
連載

知能検査は何のため?【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(10)】

心理職の重要な仕事のひとつに、各種の心理検査があります。それだけで心理的な問題や症状の原因となっていることすべてが明らかにできるわけではありませんが、目に見えない心の動きや知的能力を知るためのヒントになることは確かです。今回は、いわゆる「I...
連載

コロナ禍におけるカウンセリング事情【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(9)】

外出時にマスクが手放せなくなってから長い期間になりますが、感染症の拡大はいまだに収束の気配を見いだせない状況です。この間、私たち心理職をとりまく環境も大きな変化を余儀なくされました。 表情が見えないことや道具を使えないことについて カウンセ...
連載

トラブルを防ぐために気をつけていること(2)【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(8)】

前回、心理職のトラブルについて、それを防止するための心がまえなどについてお伝えしました。残念ながら2021年の末あたりから、皆さんもご存じのとおり精神科医療ないし地域医療に関して衝撃的な出来事が続いて起こっています。実を言って私自身とても他...
連載

トラブルを防ぐために気をつけていること【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(7)】

実際に心理職に就くための勉強をはじめるといやというほど学ぶことになると思いますが、この仕事は、個人のとてもセンシティブな情報にふれる機会があるため、守らなければならないルールがあります。それは、「知り得た個人的な事情を口外しないこと」、そし...
連載

心理職の役割【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(6)】

心理職の具体的な役割としては、大きく分けて「心理検査」、「カウンセリング」、「心理教育」の三つがあげられます。医療や教育、産業など、それぞれの活動領域によってこちらにもとめられるものは少し異なることもありますが、いずれも重要な役割です。今回...
連載

心理職の転職活動【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(5)】

これまでお伝えしてきたように、心理職は非常勤で働いている人の割合がとても高いです。また、一応常勤職として採用されていても、年度更新制で更新限度がもうけられているケースが少なくありません。したがって、実際のところ心理職のほとんどが、日常的に転...
連載

心理職の就職活動【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(4)】

新卒の就職活動というと、一般的には、最終学年の前の年から、エントリーシートを作ったり、OB訪問をしたり、説明会やインターンに参加したり…といったことが思い浮かびますが、心理職の場合はすこし様子が違います。というのも、公務員や一部の会社をのぞ...
連載

私の職場・精神科クリニックの心理職を とりまく労働環境【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(3)】

心理職は、心理の専門家としての独自性や個性を活かして働ける点が魅力です。しかし、以前お伝えした通り収入は不安定なことが多く、職業としての認知度も欧米から比べると高いとはいえません。私もいまだに「…で、どんな仕事なの」と聞かれることがあります...
連載

心理職の各分野における就職事情【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(2)】

画像出典:写真AC 「みなさんはどうして心理職になろうと思ったのかな、まあ稼げると思ったからと答える人はいないだろうけど」。大学院初日の講義で講義である教授が発した言葉です。臨床心理士や公認心理師は公に認められた資格職ではありますが、実際の...
連載

心理職として就職後に感じたギャップ【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(1)】

私は一般企業での勤務経験があり、大学院では複数の機関で実習を受けていましたが、実際に心理職として働き始めると予想していなかったことに多く直面しました。以下、思いつくままにあげてみたいと思います。