教育分野

資格

独学で取得できる心理学の資格5種類を紹介!あなたに合った学びの方法はどれ?

「心理学に興味があり、学んでみたい。でも知識を得るだけでは物足りない。何か目標がほしい」そんな人には資格の取得がおすすめです。しかし心理学の資格はスクーリングが必須のものが多く、仕事や介護、子育てなどの事情で家を空けることができない人には難...
心理学の種類

発達心理学とは?学びを生かせる場面や資格と仕事を具体例で解説

教育や人間関係の悩み、ビジネスに至るまで、多くの場面で「発達心理学」という言葉が使われるようになりました。どのような心理学で、どのように活用されているのか気になる方もいるかもしれません。この記事では、発達心理学の概要や研究されている内容、関...
連載

心理職の就職活動【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(4)】

新卒の就職活動というと、一般的には、最終学年の前の年から、エントリーシートを作ったり、OB訪問をしたり、説明会やインターンに参加したり…といったことが思い浮かびますが、心理職の場合はすこし様子が違います。というのも、公務員や一部の会社をのぞ...
連載

心理職の各分野における就職事情【公認心理師・臨床心理士お仕事エッセイ~cocomomo~(2)】

画像出典:写真AC 「みなさんはどうして心理職になろうと思ったのかな、まあ稼げると思ったからと答える人はいないだろうけど」。大学院初日の講義で講義である教授が発した言葉です。臨床心理士や公認心理師は公に認められた資格職ではありますが、実際の...
資格

日本プロカウンセリング協会 カウンセラー養成講座の特徴は?

心理カウンセラーの資格は数多くありますが、初心者向きの体験を中心とした通学講座で費用が安いものはごく限られています。このような講座を探している人は、以下で紹介する日本プロカウンセリング協会のカウンセラー養成講座を検討してみてもいいかもしれま...
お仕事コラム

養護教諭になるには?保健室の先生のリアルをご紹介します!

養護教諭とは、いわゆる「学校の保健室の先生」のことです。担任や教科を教える教諭とは違う立場から、全校生徒の心と体の健康を守るために働くことができる、やりがいの大きな仕事といえます。外から見えないところでどんな仕事をしているかは、一緒に働いて...
資格

臨床発達心理士の役割と資格取得の方法 臨床心理士との違いも簡単に説明します

人の心に関わる仕事を志す人は、「臨床発達心理士」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。学校心理士や臨床心理士、認定心理士、教育カウンセラー資格…など心理に関わる資格は数多く存在し、どれがどのような特徴があるのかわからなくなってしまいますよね。そこで本記事では臨床発達心理士について、その役割や資格習得方法、臨床心理士との違いをお伝えいたします。
資格

学校心理士はカウンセラーのキャリアにどう役立つ?資格取得の方法やメリットも紹介

「悩む子どもを支える仕事がしたい!」学生時代につらい思いをしたり、カウンセラーに助けられたりした経験のある人は、そう思うかもしれません。その道を目指しているならば「学校心理士」という言葉に興味を引かれ、どのようなものか疑問に思うでしょう。そこで本記事では、学校心理士とはどういうものなのか、スクールカウンセラーとの違いやメリット、資格取得のための道筋をお伝えします。
お仕事コラム

スクールカウンセラーとは?役割・資格・ソーシャルワーカーとの違いを解説

スクールカウンセラーは子どもの悩みに寄り添う大切な仕事です。しかし、学生時代にスクールカウンセラーと話したことがある人は少ないかもしれません。そのため「スクールカウンセラーってどんな役割なんだろう?」と疑問を持つ人も多いでしょう。そこで本記事では、スクールカウンセラーの役割や仕事内容、資格についてお伝えしていきます。
お仕事コラム

教師を目指す人が心理学を学ぶべき3つの理由【元中学校教諭の経験からお伝えします】

教師を目指す人はたくさんいます。教師は子どもの成長に携わることのできる素晴らしい職業です。しかし憧れる人が多いゆえに「教師になるにはどのような勉強が必要なのだろう」と不安になるかもしれません。今回は元中学校教諭の筆者が、現場にいたからこそわかる知識を交えながら、教師を目指す人が心理学を学ぶべき理由を3つお伝えします。
お仕事コラム

児童心理司の仕事がつなぐ子どもの未来~心理学の知見と豊かな感性を大切に~

近年頻発している悲しい事件をきっかけに、児童相談所の業務やあり方について、世間の関心が高まるようになりました。児童相談所において、困難を抱えた子どもたちの未来を守るために、児童福祉司と並んで重要な役割を担っているのが、児童心理司です。以下、具体的な仕事内容について見ていきましょう。
心理学の種類

「教育心理学」を知りたいあなたへ 押さえておきたいポイント3つ

「教育心理学では、何を勉強するのだろう?」「教育心理学は、どんなときに役立つの?」「勉強したら、どんな資格や仕事につながるのだろう?」。そのような疑問を持ち、教育心理学について知りたいあなたのために、3つのポイントを紹介します。
お仕事コラム

どんな学生相談室カウンセラーが重宝される?悩み多き学生に寄り添う仕事

大学生活に悩みはつきものです。その内容は、授業の選び方や経済的な問題、対人関係など多岐にわたります。そんな学生たちの心の支えとなり、問題解決への橋渡しをしていくのが学生相談室のカウンセラーです。主に大学の学生相談室で活躍するカウンセラーについて、業務内容や資格との関係、収入などについてまとめました。